下田の観光イメージ
下田は黒船来航以後、日本の要所となり、重要な港でした。またたくさんの温泉や美しい海、新鮮な魚介類が豊富な日本を代表する観光地でもあり、毎年、全国よりたくさんの観光客で賑わっています。
当クリニックの血液浄化センターは他都道府県からの観光透析を積極的に受け入れております。ご希望の方は、直接あるいは通院されています施設よりお電話か、当ページのご予約方法をご覧になり、お申し込みください。
なお、ベッドの都合によりご希望の日時に透析が受けられないこともございますのど、ご了承くださいませ。

旅行透析ご希望の患者様は1週間前までにご連絡くださいますようお願い申し上げます。
◆受診施設からですと受け入れが大変スムーズです。
◆1回かかられた患者様は条件が変更していなければ電話のみで対応可能です。血液浄化センタースタッフが対応いたします。

観光透析・臨時透析 受け入れ可能時間

時間
午前( 8:30~13:00)
午後(13:30~18:00) × × ×
夜間(17:00~21:00) × × ×

※透析は祝日も行っています。

※時間は場合により前後することがあります。

ご予約方法

【観光透析・臨時透析申込書】【観光透析・臨時透析に関する同意書】

を印刷・ご記入のうえ、FAXにてお送りください

FAX:0558(23)3330

臨時透析用入口

臨時透析の当日は、下記の入口よりお越しください。
臨時透析用入口

透析当日ご持参いただくもの

  • 各種保険証
  • 紹介状
  • 透析経過記録表(2~3回分程度)
  • タオル等(ベットに敷くもの)
  • イヤホン

※院内は靴のままお入りいただけます。
※お着替えが必要な方は、ロッカールームをご利用いただけます。
※自家用車での来院も可能です。(駐車場無料)

院内のフロアマップ 交通アクセス

他施設長期入院の透析患者様の受け入れ

長期入院で受け入れ先が見つからない血液透析患者様の受け入れも積極的に受け入れております。入院施設、バスキュラーアクセスセンターも併設しているため、シャントトラブルを抱えている、シャントがないなどの患者様にも十分な対応が可能です。お気軽にご相談くださいませ。
(ただし精神疾患患者、認知症で治療に非協力的な患者様の受け入れはお断りしております。ご了承くださいませ。)

当クリニックの透析患者様に対する診療の特徴

当クリニックには、通院患者様に加えて、入院患者様がいらっしゃいます。当クリニックの特徴はトータルサポートとフルオーダーメイド治療があげられます。定期的な血液検査、胸部レントゲンのみならず、血管疾患センターと連携し、甲状腺・副甲状腺、心臓、頸動脈、腹部、シャントのエコー検査、頭部、胸部、腹部CTによる検索、320列マルチスライスCTを用いた下肢動脈、頭頸部動脈、心臓の冠動脈、大動脈および肺動脈の血管造影を行い、透析患者様に合併しやすい悪性腫瘍や心・血管疾患の合併症の早期発見および予防に全力を尽くしております。
また、バスキュラーアクセスセンターとの連携によってあらゆるシャントトラブルに対応しており、シャント作成、再建術のみならずカテーテル的血管形成術(VAIVT)、長期留置カテーテル留置、シャント切除やバイパスなどさまざまな病態に対処しております。また、透析患者様の24時間いかなる病態におきましても対応しており、入院加療が必要な場合には当クリニックでの入院加療が安心して受けることができます。
以上、透析患者様は24時間安心できるトータルサポート体制と、個々の患者様に対する、それぞれのフルオーダーメイド治療を享受することができます。

透析移住のすすめ

透析を受けながらも、好きなものに囲まれた暮らしを

透析治療を続けていると、生活の中に様々な影響が出たり、時には気持ちが落ち込むこともあるでしょう。
治療を受けながら健やかに過ごすためには、身体的にも精神的にも健やかな状態を保つことが大切になってきます。
自分にとって楽しめたり癒されたりする時間や場所を見つけて、日々の暮らしに多く取り込むことができれば、より快適な暮らしとなります。
旅行はその選択肢の一つです。そしてそういう場所が見つけられれば、移住するという選択もあります。

透析患者様を支え続けるしくみ

肝心なのは、自分の好きなことができる場所で、安定した透析治療が受けられること。

下田循環器・腎臓クリニックのある下田市は、海と山と温泉の伊豆半島にあり、豊かな自然と温暖な気候で、人気の観光地、保養地となっています。
しかし近年は、他の地方と同様に人口減少が進み、空き家や空き別荘の物件も多く、都会に比べて安価に住居を見つけることができます。そのため移住希望者も増えています。

当クリニックでは、移住して透析治療を受けたいという方を積極的に支援しております。おひとり様でも安心して移住していただけるよう、透析患者様を継続的にケアする仕組みがあります。
興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

下田市に透析移住をおすすめするのはこんな方

  • 海が好きな方
  • 山が好きな方
  • 温泉が好きな方
  • 魚介類が好きな方
  • 土いじりが好きな方
  • 温暖な気候を望む方
  • 四季の移り変わりを実感したい方

透析移住の無料相談を承っております! ご希望の方はお電話で連絡をお願いします。

担当:長池  「透析移住の件」とお話しください。
TEL:0558(23)3113 受付時間:午前9時~午後5時